
受取状況を読み込めませんでした
アジア8か国eSIM:海外旅行をもっと快適にする新定番
アジアの諸国へご旅行・ご出張の方におすすめの「アジア8ヵ国eSIM」は、目的地のみならず、長いトランジット時間を要する経由地でもネット環境へのアクセスが必要な方への便利なサービスです。ポケットWi-Fiの煩わしさや、物理SIMカードの購入や差し替えの手間を省き、到着早々にスムーズなインターネット環境をご提供いたしますのでぜひご活用ください。
対応国:中国、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、シンガポール、タイ、ベトナム
eSIMのメリット:
-
簡単導入&即時利用
スマートフォンにeSIMのデータを設定し、ローミングをONにするのみ。SIMカードの差し替え不要で、到着した瞬間から通信が可能です。 -
手軽さ
ポケットWi-Fiの充電、電源のオンオフ、紛失の可能性等の煩わしさは一切ありません。 -
日本語サポートで安心
万が一のトラブルや設定についてのご質問も、日本語でサポートいたしますのでご安心ください。 -
リーズナブルな料金プラン
ローミング費用を気にすることなく、滞在日数や通信量に合わせたお得なプランをお選びいただけます。
ご利用方法:
- eSIMのご購入後最大24時間以内にご登録いただいたメールアドレスへeSIMインストール用のQRコードをお送りさせていただきます。
- ご登録いただいたメールアドレスに添付されているQRコードを開き、事前に印刷するか、別の電子機器に保存しておきます。(iOS 17以降および一部のAndroidスマートフォンでは、QRコード画像を直接スマホに保存できます)
- スマートフォンの設定アプリから「モバイル通信(iOS)」または「SIMカード管理(Android)」を開きます。
- スマートフォンがインターネットに接続された状態で、「モバイル通信プランを追加(iOS)」または「eSIMカードを追加(Android)」をタップして、QRコードをスキャンしインストールします。
※対応している機種であればカメラアプリから直接QRコードの読み取りも可能です。
- メイン回線をオフにし、eSIMネットワークスイッチをオンにします。
- 「モバイル通信(iOS)」または「SIMカード(Android)」を有効にします。
- 「データローミング」をオンにします。
※ステップ3で失敗した場合は、現在住んでいる地域の通信事業者によって端末がロック(SIMロック)されている可能性があります。eSIMを使うには、通信事業者に連絡してロックの解除を依頼してください。
また、携帯電話で「*#06#」をダイヤルし、EIDバーコードが表示されているか確認してください。無い場合は端末がeSIMに対応していません。
eSIMアクティベート後:返金不可
中国:
・China Unicom / China Telcom / China Mobile
インドネシア:
・Telkomsel / Indosat
日本:
・KDDI / Rakuten Mobile / SoftBank
韓国:
・KT / SK Telecom
マレーシア:
・CelcomDigi
シンガポール:
・SIMBA[TPG] / StarHub
タイ:
・AIS
ベトナム:
・Vietnammobile / Vinaphone
eSIMはローミングをオンにし、 eSIM がサポートされているいずれかのネットワークに接続した時点で開始されます。
データ容量の更新はアクティベートされた時間から24時間後になります。
※ご使用のスマートフォンがeSIMに対応していることをご確認ください。
※ご使用のスマートフォンがSimロックされていないことをご確認ください。
![[eSIM] アジア8ヵ国 (経由便の方にお勧め!)](http://balineeds.com/cdn/shop/files/1_1d80a051-e6f6-4824-b48a-ce4ad0a0955c.png?v=1742281576&width=1445)